お知らせ
新着
8月5日。石川県中学生サイエンスチャレンジ兼科学の甲子園ジュニア石川県大会予選が金沢港クルーズターミナルで行われました。これは、中学生が互いに協力しながら科学の原理や法則を用いたものづくりに挑戦し、科学的な思考力や論理的な表現力を競い合うことを通して、科学に対する興味・関心をより一層高めることを目的としています。
本校から中学2年生3人の男子生徒が出場しました。当日に課題が与えられ、課題解決活動を行います。今回は与えられた材料を使って「アルミのローラーコースター」を制作しました。球体をいかにゆっくり転がすか、試行錯誤しながら、生徒たちは夢中になって取り組んでいました。他校の生徒とも交流し、科学の面白さを体験できた1日でした。
R7学校経営ビジョン.pdf
8月2日(土)団十郎芸術劇場うららにて、本校吹奏楽部の第45回定期演奏会が行われました。わずか2週間で準備をしたとは思えないほどの曲数と趣向を凝らした演出で、3年生が想いを込めて創りあげたステージであることが伝わってきました。3年生にとってはこれが1,2年生と一緒に演奏する最後のステージ。涙をこらえ、万感の想いを込めて演奏していました。
司会をしてくれた生徒会長さん、生徒会書記さん、まるで高校生かと思うほどの素晴らしい司会ぶりで、会場が盛り上がりました。本当にありがとうございました。演奏会開催に際し、ご支援頂いた保護者の皆さま、地域の皆さま、聴きに来て下さったたくさんのお客様、ご来場ありがとうございました。