2学期始業式 ブログ 09/03 小松市立粟津小学校 9月1日(月)に2学期始業式を行いました。 長い夏休みを経て、2学期を迎えられたことはとても喜ばしいことです。始業式では、2学期は一層「一生懸命学び合う」ためにたくさん話をしていこうということや、9月の生活目標「すすんであいさつをしよう」についてお話がありました。 夏休み中に玄関に設置された二宮金次郎像についても紹介がありました。ご来校時にまたご覧ください。 1学期終業式 ブログ 07/18 小松市立粟津小学校 今日、1学期の終業式を行いました。 終業式では、子どもたちが1学期に頑張ったことや2学期に向けての目標を学年ごとに発表をしました。様々な学習や行事、活動を通して成長した自分たちを全校の前で振り返り、良い形で2学期につなげることができたと思います。 明日から夏休みです。ぜひ、安全に気を付けて有意義な休みになることを願っています。 6年生合宿 ブログ 06/23 小松市立粟津小学校 6月19、20日に、6年生は「里山自然学校 大杉みどりの里」で1泊2日の「合宿」を行いました。 1日目は「里山ウォークラリー」と「フォトキーラックづくり」を行い、夜は「肝試し」を行いました。 2日目は「野外炊さん」を行いました。 みんなで協力し合った合宿は楽しく、最高の思い出になりました。 いじめ防止基本方針 HP用① (1).pdf いじめ防止基本方針 HP用① (... お知らせ 05/27 小松市立粟津小学校 いじめ防止基本方針 HP用① (1).pdf いじめ防止基本方針 HP用① (2).pdf つばめ学習会 ブログ 05/09 小松市立粟津小学校 5月9日(金)に、6年生は「つばめ学習会」を行いました。身近にいるつばめについて、種類や生態、成長過程など、様々なことを学ぶことができる機会となりました。また、それぞれのつばめの見分け方やどのような場所に生息しているのかを知ることで、つばめを探す手がかりになると、たくさんのことをメモに残す姿が見られました。 もっと見る
2学期始業式 ブログ 09/03 小松市立粟津小学校 9月1日(月)に2学期始業式を行いました。 長い夏休みを経て、2学期を迎えられたことはとても喜ばしいことです。始業式では、2学期は一層「一生懸命学び合う」ためにたくさん話をしていこうということや、9月の生活目標「すすんであいさつをしよう」についてお話がありました。 夏休み中に玄関に設置された二宮金次郎像についても紹介がありました。ご来校時にまたご覧ください。
1学期終業式 ブログ 07/18 小松市立粟津小学校 今日、1学期の終業式を行いました。 終業式では、子どもたちが1学期に頑張ったことや2学期に向けての目標を学年ごとに発表をしました。様々な学習や行事、活動を通して成長した自分たちを全校の前で振り返り、良い形で2学期につなげることができたと思います。 明日から夏休みです。ぜひ、安全に気を付けて有意義な休みになることを願っています。
6年生合宿 ブログ 06/23 小松市立粟津小学校 6月19、20日に、6年生は「里山自然学校 大杉みどりの里」で1泊2日の「合宿」を行いました。 1日目は「里山ウォークラリー」と「フォトキーラックづくり」を行い、夜は「肝試し」を行いました。 2日目は「野外炊さん」を行いました。 みんなで協力し合った合宿は楽しく、最高の思い出になりました。
いじめ防止基本方針 HP用① (1).pdf いじめ防止基本方針 HP用① (... お知らせ 05/27 小松市立粟津小学校 いじめ防止基本方針 HP用① (1).pdf いじめ防止基本方針 HP用① (2).pdf
つばめ学習会 ブログ 05/09 小松市立粟津小学校 5月9日(金)に、6年生は「つばめ学習会」を行いました。身近にいるつばめについて、種類や生態、成長過程など、様々なことを学ぶことができる機会となりました。また、それぞれのつばめの見分け方やどのような場所に生息しているのかを知ることで、つばめを探す手がかりになると、たくさんのことをメモに残す姿が見られました。