ブログ

学校日記

消防署見学

 12月12日、3年生が社会科の学習で行きました。地震や煙の怖さを体験したり、消火器を使って消火活動をしたり、消防車や救急車の中、隊員さんたちの部屋なども見せていただきました。体験したり、本物を見ることで子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブ最終&見学

 12月11日、この日は今年度最後のクラブ活動でした。今年度は「クッキング」「スポーツ」「イラスト」「ボードゲーム」の4つのクラブがありました。4・5・6年生は最後のクラブを楽しんでいました。来年、クラブ活動に参加する3年生が見学にまわり、体験してみました。来年はどんなクラブができるか楽しみです。

 

食育の授業

 12月5・6日にかけて、1年生から5年生が芦城中学校の栄養教諭、山崎先生と一緒に食育の授業を行いました。

1年生:「やさいをたべよう」

2年生:「好き嫌いをなくそう」

3年生:「食べ物の3つの働きを知ろう」

4年生:「よくかんで食べよう」

5年生:「朝ごはんで朝からいきいき体づくり」

 

6年生 バスケットボール交流会

 11月29日、犬丸小、荒屋小、能美小の6年生が集まり、能美小体育館でバスケット交流会が行われました。熱戦が広げられ、来年一緒に板津中学校へいく仲間たちと交流を深めました。

 

3・4年生 マット運動

 11月28日、体操クラブの方に来ていただき、前転、後転、側方倒立回転などを教えてもらいました。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鑑賞教室

 11月27日、中部フィルハーモニー交響楽団の方に来ていただきました。演奏はもちろんのこと、オーケストラの楽器の紹介、作曲家の紹介、指揮者の体験、オーケストラの中に入って聴く体験、楽器体験、クイズ、共演(ビリーブ、校歌)等、盛りたくさんでとっても楽しい、あっという間の2時間でした。子どもたちは目をキラキラさせながら聴き入っていました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

大津波警報避難・引き渡し訓練

 11月26日、地震発生後津波警報が出た想定で、全員屋上へ避難する訓練を行いました。その後、引き渡し訓練をしました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

 

5年生 心と体の健康講座

 11月21日、助産師の吉田みち代さんをお迎えして「思春期の性と心」について、お話していただきました。命が誕生することの奇跡やかけがえのなさ。だからこそ、自分を大事にすることの大切さをお話していただきました。      

【感想】

・「自分の体は自分にとっての宝物」ということがひびく内容だった。

・赤ちゃんを産むことが大変なことが分かりました。これからもちゃんと生きようと思いました。

ふれあい展見学(ひまわり学級)

 11月21日、市庁舎のエントランスホールで開かれている「ふれあい展」を見学に行きました。他の学校の人たちの作品もたくさん展示されていました。電車と市バスで市庁舎まで往き、帰りは市バスで学校まで帰ってきました。途中、お菓子屋さんで買い物の学習もしました。公共のマナーを守り、あいさつもしっかりできました。たくさんの学びがある見学でした。

  

お知らせ