ブログ

しろやまっこ通信

1年間ありがとうございました!

24日に修了式があり、令和6年度の締めくくりをしました。

4月の新学年に向けの準備をし、新しい気持ちで平成7年度を迎えてください。

保護者の皆様、今年一年間本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

本年度最後のたてわり活動

たてわり活動がありました。本年度最後ということで、6年生からバトンを引き継いだ5年生が企画・運営します。ゲームを楽しんだ後、1~5年生から6年生に色紙のプレゼントがありました。1年間、たてわり活動でリーダーとしてがんばった6年生。本当にありがとう!

新1年生を迎える会

来年度に入学する年長さんを迎えて、1年生が「新1年生を迎える会」を開きました。音読や1年生になってできるようになったことの発表、プレゼント渡しをし、最後は一緒に体を動かすゲームをして楽しみました。

桂空治さんによる落語

桂空治さんをお迎えして落語の公演を開催しました。

始めに、落語についてのお話や小道具の紹介をしていただいた後、落語の演目である「寿限無」「時そば」を鑑賞しました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。

 

6年生を送る会

6年生を送る会があり、1~5年生は、これまで学校のためにリーダーとして活躍してくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。