小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
松陽中学校の2年生4名が来校し、中学校生活について6年生に説明してくれました。小学校と中学校の違いなどをわかりやすく話してくれたあと、質問コーナーがありました。6年生からは、部活動や先生、宿題などについての質問がたくさん出ました。
しろやまっ子議会の様子を4年生が見学しました。4年生も4月からは5年生になります。高学年として学校全体をひっぱっていけるといいですね。
先日、運営委員からのプリントでお知らせしましたが、みなさんの協力のもと集まった能登半島地震義援金を石川県に寄付させていただきました。
石川県のホームページに掲載されましたのでお知らせします。
今日は本年度最後の授業参観・学級懇談会・授業参観でした。
6年生は講師に中村良樹氏をお迎えし、インターネットとの付き合い方について学びました。
創立150周年を記念するビデオの撮影が終わりました。
撮影の最後は全校児童で運動場に150の文字をつくり、「We Love 今江」を歌いました。
映像は3月に公開予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
・学校だより22号をアップしました。(3月19日)
・学校だより21号をアップしました。(3月4日)
・3月行事予定をアップしました。(2月26日)
・学校だより20号をアップしました。(1月28日)
・2月行事予定をアップしました。(1月27日)
・学校だより19号をアップしました。(1月14日)