ブログ

キラリかがやく 東陵っ子

第2回 東陵っ子フェスティバル

 本日、今年度2回目の「東陵っ子フェスティバル」を行いました。今回は、1年生もお店を出しました。

  1回目に比べ、お店の運営の仕方も上達し、回ったお店の数も増えていたようです。どの子も、生き生きと活動する姿を見せてくれました。

ウォームアップ週間が始まりました

今年の夏休みは猛暑のため、プール開放や全校登校日が中止になりました。今日は、久しぶりの登校で、子ども達は友達に会って楽しくおしゃべりをしたり、2学期に向けて東陵フェスタの準備をしたり、プールに入ったりと元気な姿を見せてくれました。まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、活動していきたいと思います。

東陵フェスタの準備(話し合い)

1年生 夏休みインタビュー

2・5年生 プール

1学期終業式

本日、1学期終業式を終えました。終業式でクラスから2人ずつ、頑張ったことの発表をしました。自分自身やクラスの成長をふり返り、立派に発表してくれました。

明日から、長い夏休みに入ります。安全で楽しい夏休みになるよう願っています。

 

 

 

着衣(5・6年)

 水の事故が心配されるこの時期に、小松消防署レスキュー隊の方々の指導で、5・6年生が「着衣泳」の学習をしました。衣服をつけたままで水の中に入ると、水を含んだ衣服が重く、いかに動きが不自由になってしまうかということを体験しました。また、助けが来るまで、慌てずなるべく長時間水に浮く技術も学びました。    

クラブ

本日、2回目のクラブがありました。4~6年生が、それぞれ好きな活動を選んで所属しています。