ブログ
2025年2月の記事一覧
歌の練習(1~3年)
今日は、1~3年生が合同で音楽の勉強をしました。卒業式に歌う「スマイルアゲイン」と「校歌」の練習です。3年生の音楽の授業を担当している鎌田先生の指導で、声の出し方や曲想の表現の仕方について学びました。卒業式までに自信を持って歌えるようになってほしいです。
6年生を送る会
今日、6年生を送る会がありました。各学年の発表を6年生は温かい眼差しで楽しそうに見ていました。6年生への感謝の思いを伝えようとそれぞれの学年の工夫した発表は、保護者の皆様にも楽しんでいただけたようです。
マナー給食(6年生)
マナー給食がありました。会食のマナーについて学び、ランチルームで給食を食べました。ナプキンを膝の上に乗せ、ナイフとフォークを使って食べました。少し緊張気味で給食を食べていた6年生です。
旗源平(2年・6年)
2年生が児童センターで学んできた「旗源平」を6年生に教え、一緒に楽しみました。普段は6年生に教わったりお世話になったりしている2年生が、今日は教える側になりました。
2月の全校集会
運営委員会が「2月の挨拶運動」と「能登半島地震被災地への募金」について全校に呼びかけました。例年、ユニセフ募金に取り組んでいましたが、今年は、能登半島地震で被災された地域への募金をすることになりました。集めた募金は、輪島市の小学校に届けます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
アクセスカウンター
4
0
9
9
0
3
6
アクセス
〒923-0825
石川県小松市西軽海町1-41
TEL (0761)47-0316
FAX (0761)47-4659
学校メールアドレス
e-touryo@kec.hakusan.ed.jp
検索ボックス
新着