活動の記録
授与練習(3年)
3/3(木) 体育館で、卒業証書の授与練習を行いました。この練習を見ると、生徒たちが卒業する日が近づいてきたのだなあと、少し寂しさを感じます。
感謝のメッセージ
3/3(木) 3年生が全校生徒に呼びかけて、お世話になった家族や友人、先生方への感謝のメッセージをモニュメントにしました。教職員のメッセージも入っています。職員室前に展示してありますので、ご来校の際は是非ご覧ください。
廊下・階段の汚れ落とし
3/2(水) 廊下・階段のワックスがけの事前作業として標記の作業を行いました。生徒たちは一生懸命に作業に取り組んでくれました。お疲れ様でした。
平和学習(2年)
2/25(金) 2年生がオンラインで平和学習に取り組みました。講師を務めてくださったのは、広島で平和ボランティアとして活動している方でした。広島に落とされた原子爆弾についての説明や、放射能による後遺症などを、プレゼンテーション・ソフトを用いてわかりやすく説明してくださいました。生徒たちも真剣にお話に聞き入っていました。
少林寺拳法(第4回)
2/25(金) いよいよ組演武の練習に入りました。4時間目ともなると、生徒たちの動きも様になってきているように感じます。次回は組演武の発表が予定されており、楽しみにしています。