ブログ

活動の記録

PTA新旧役員会

2/24(木) 今年度と新年度のPTA役員が顔を合わせ、業務の引き継ぎのための役員会と、新年度の総務委員会が開催されました。会に先立ち、現PTA会長と輝く心の学び委員のお二方に、小松市立学校PTA連合会からの功労者表彰を行いました。おめでとうございました。

 現役員の皆様、一年間お世話になりました。新役員の皆様、4月よりお世話になります。よろしくお願いいたします。

PTA会長の表彰輝く心の学び委員の表彰

生徒総会

2/24(木) 6限時に生徒総会をリモートで行いました。生徒会役員の答弁を各教室で見るだけでなく、生徒会役員も各教室の様子を見ることができ、互いにいい意味での緊張感を持って臨むことができました。

教室の様子

少林寺拳法(第2回)

2/18(金) 保健体育の時間の、少林寺拳法の2回目の授業が行われました。この日は前回学習した基本に加え、左前中段構と上段逆突等の練習を行いました。体育館は寒いのですが、生徒たちはその寒さに負けないで頑張っていました。

少林寺拳法(2年)

2/14(月) 体育の授業で2年生が少林寺拳法に取り組みました。今日は初めての授業ということで、連盟から3名の方が講師としてお見えになりました。3月まで計8回の授業を予定しています。演武の発表もあるそうです。2年生の皆さん、頑張って下さい。

まず、先生の説明を聞きました。講師の先生の説明です。

雪の朝

2/7(月) この土、日の寒波で、校門から玄関前広場にかけて、かなりの雪が積もっていました。今朝の登校に間に合うように、地元の業者の方が重機で除雪をして下さったおかげで、幸いにも奉仕の坂を自動車で上がり、無事駐車場に入ることができました。本当にありがとうございます。

 先日同様、登庁した職員が次々と除雪作業に取り組んでくれました。また、3年生有志も雪かきを手伝ってくれました。おかげで玄関前がすっきりと除雪され、歩きやすくなりました。お疲れ様でした。

黙々と除雪に取り組む3年生有志おかげで玄関前もすっきり!