ブログ

学校の様子

10/25 6年生金沢自主プラン

6年生が金沢自主プランに行きました。グループになって金沢をまわりました。事前に立てた計画通りにまわり、仲良く行動することができました。金沢の歴史を知り、伝統工芸にふれることができました。

10/25 5年生調理実習(ご飯)

5年生が家庭科の時間に、調理実習をしました。

今回は自分たちが育てたお米を鍋で炊きました。透明のお鍋の中をじーっと見て、ブクブクパチパチという音を聞き、においを嗅ぎながら、お米が炊けていくのを楽しみに待ちました。どのグループも焦げることなく、おいしいご飯を炊くことができました。

朝の玄関前掃除

芦城小学校の前には、大きな木がたくさんあります。朝、玄関前をみると、たくさんの落ち葉が落ちています。

最近では毎日、6年生が掃除をしてくれています。学校のために、みんなのためにありがとうございます。

10/20 奉仕作業

PTAの施設委員の皆さんと1・2・5・6年のボランティアの保護者の皆さんに、学校内の清掃をしていただきました。

普段の掃除の時間には行き届かない場所を、すみずみまで掃除していただき、ピカピカの学校になりました。保護者の皆様、ありがとうございました。