ブログ
学校の様子
令和7年度 入学式
令和7年4月7日に入学式が行われました。
74名のかわいい1年生が芦城小学校に入学しました。
お返事もがんばりました。
在校生もしっかりした態度で入学を迎えてくれました。
大切な大切な、かけがえのない一人一人。
大事に育てていきたいと思います。
ご参加いただいた来賓、保護者の皆様、ありがとうございました。
令和7年度の芦城小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
みんなのために働く6年生
4月7日(月)の入学式準備のために、4月4日(金)に6年生が登校してくれました。
一生懸命働く姿に感動しました。
これからリーダーとしてがんばっていくんだという意気込みが感じられ、嬉しかったです。
6年生のおかげで素敵な入学式ができました。
6年生のみなさん、ありがとう!
3/18 令和6年度卒業式
爽やかな天候のもと、卒業式が行われました。
77名が芦城小学校を巣立っていきました。卒業式では、6年生の立派な姿、そして素敵な歌声に感動しました。
これまで芦城小学校のみんなのために、行事では率先して引っ張ってくれました。全校が仲良くなるための『なかよしチャレンジ』、みんなが楽しむことができる縦割り活動や一人一人の良いところがキラリと光るなんでも発表会など、楽しい企画も考えてくれました。そして、下級生が困っていると、助けてくれたり、声をかけたりしてくれる優しい6年生でした。
そんな6年生の素敵なところを、下級生みんなで受け継いでいきたいと思いました。
ご卒業おめでとうございます。中学校では、一人一人自分らしく、がんばってほしいなと思っています。
3/11 なんでも発表会
昼休みに、なんでも発表会がありました。
自分の得意なことや、できるようになったことを、
みんなの前で披露していました!!
3/4 ブラスバンド部楽器体験
ブラスバンドの楽器体験がありました。
希望者はいろいろな楽器の演奏の仕方や音色を体験しました!
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
アクセスカウンター
4
1
0
9
7
6
8
検索ボックス
新着
朝晩が肌寒くなり、秋が深まっていくのを感じますね。給食でも秋に旬を迎える食べ物が登場しています。10/23の献立にはおもに金沢市で収穫されるさつまいも(五郎島金時)を使った、米粉のクリームスープでした。 五郎島金時のお話を聞いたあとの1年生に食べた感想を聞いてみると「おいしかった!」「今日の給食全部好き!」と言っていました。また、「(さつまいも)甘いし苦手なんや」と教えてくれた児童もいました。
10/24は「秋の香りごはん」の献立で、しめじとえのきが入って、給食室にはきのこのいい香りが充満していました。先生方には好評のこの献立、去年は子どもたちにはあまり人気がなかったのですが、今年は香りが強い、しいたけやまいたけが入っていないからか、よく食べてくれました。