ブログ

学校の様子

3/18 令和6年度卒業式

爽やかな天候のもと、卒業式が行われました。

77名が芦城小学校を巣立っていきました。卒業式では、6年生の立派な姿、そして素敵な歌声に感動しました。

これまで芦城小学校のみんなのために、行事では率先して引っ張ってくれました。全校が仲良くなるための『なかよしチャレンジ』、みんなが楽しむことができる縦割り活動や一人一人の良いところがキラリと光るなんでも発表会など、楽しい企画も考えてくれました。そして、下級生が困っていると、助けてくれたり、声をかけたりしてくれる優しい6年生でした。

そんな6年生の素敵なところを、下級生みんなで受け継いでいきたいと思いました。

ご卒業おめでとうございます。中学校では、一人一人自分らしく、がんばってほしいなと思っています。

3/4 たてわりなかよしチャレンジ

掃除場所の縦割りグループのメンバーで、「かぶっちゃやーよ」を行いました。

みんなで相談して、他のグループとかぶらない答えを考えていました。上級生の「何がいいと思う?」と低学年に聞く姿、みんなでいろいろ意見を出し合いながら考える姿、素敵でした。

楽しい時間になりました!

 

2/28 6年生 卒業制作

6年生が図工の学習で、卒業制作に取り組んでいます。

彫刻刀で木を彫り、時計をつくっています。コツコツと丁寧に作業し、だんだんと形になってきました。完成するのが楽しみです。