ことばの教室
(1) どんな子が通っているの?
・ことばがはっきりせず,他の人に通じにくい。
・サカナ→タカナ,チャカナ,シャカナ など特定の音の発音ができない。
・話し始めのことばがなめらかに出ない(「ボ・ボ・ボクは・・・など)
・緊張するとことばが出にくい。
・声が鼻に抜け,フガフガとした分かりにくい話し方をする。
・話の聞き誤りや,聞き返し,覚え間違いが多い。
・補聴器を使用している。
・テレビの音を大きくしたり,話し手の口元を見たり,耳を近づけて聞いたりする。
このようにことばや聞こえについての心配があるお子さんの相談指導機関です。
(2) 教室のしくみは?
○通級制です
・普段は在籍している学級で学習し,決められた時間に通級して指導を受けます。(欠席,早退,遅刻扱いになりません)
・指導は週1~2回です。
・在籍校の校長先生,学級担任の先生とも十分な連絡を取って指導を進めます。
○個別指導が中心です
・1対1の個別指導を原則として必要に応じて,小集団での指導も行っています。
○保護者の付き添いを原則としています
・(他校からの通級の場合は)通級途中の事故防止と,指導内容について保護者の方にご理解をいただくため,原則的に付き添いをお願いしています。
(3) どんな指導をしているの?
○ことばに悩むお子さんには
・ことばを聞き分ける力をつけたり,唇や舌など発音に関わる器官の働きを高め,正しい発音ができるようにします。
・なめらかに話したり,読んだりできるようにします。
・人の気持ちを理解したり,自分の気持ちや考えを表現したりするためのことばの力をつけます。
・語彙を増やす,ことばを正しく組み立てられるようにする,場にあったことばが使えるようにする等の指導もします。
○きこえに悩むお子さんには
・音や語句を聞きとる力を伸ばします。
・ことば数を増やしたり,文を作り出す力を伸ばしたりします。
”人と話すことが楽しい”という気持ちを大事にし,楽しい雰囲気の中で緊張感を取り除きながら指導をします。
(4) 相談をしたいときは?
ことばや聞こえについての相談は随時行っていますので,担任の先生を通して,または,直接当教室か教育委員会へご連絡下さい。
1度指導内容を参観してみたいという方も是非どうぞ。
幼児の相談も行っていますので,お気軽にご連絡下さい。
連絡先
芦城小学校 ことばの教室
TEL 0761-22-3950
FAX 0761-22-3953
小松市教育委員会 学校教育課
TEL 0761-24-8122
FAX 0761-23-3563
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |