ブログ

学校の様子

11/10 芦城フェスティバル

ブラスバンド部が芦城フェスティバルに出演しました。

「校歌」「聖者の行進」「ウィーアー!」の3曲を演奏しました。日頃の成果が発揮された演奏で、たくさんの拍手のいただきました。

11/8 2年生 おもちゃランド

2年生が生活科の学習で、1年生を招待しておもちゃランドを開きました。自分達でいろいろなおもちゃを試行錯誤してつくり、それで1年生に楽しんでもらうことができました。

11/6 持久走記録会

各学年で日にちを決めて、持久走記録会をおこないました。どの学年も自分の目標に向かって、頑張って走ることができました。

11/1 学校保健委員会

授業参観後に、学校保健委員会が開かれました。

今年は「良い姿勢は宝物!~美姿勢で輝く芦城っ子~」というテーマで4~6年生児童・学校医の先生方・保護者の皆様にご参加いただきました。講師には、こまつ市民博士 健康運動士ST₋ART UP主宰 新保ともみ氏をお招きしました。

よい姿勢になるための3つのスイッチについての講話と体幹を鍛え良い姿勢になるためのエクササイズを教えていただきました。

子供達の感想では、「今日習った体操や座骨スイッチ、胸スイッチ、鼻スイッチの3つのスイッチを生活で生かしていきたいと思いました。この体操や3つのスイッチを家族に教えてあげようと思いました。」とありました。