ブログ

学校の様子より

5年生も水彩画教室!

6年生!6月17日に行った風景画の水彩画教室、

今度は、5年生!6月24日に 新保甚平先生に花の絵を描く水彩画教室をしていただきました。色鮮やかな花々を水彩で素敵な絵に仕上げていました。

3年 東酒造見学

6月27日3年生が総合的な学習の時間で「見つけよう 伝えよう 荒屋地域の魅力」をテーマに学習しています。

今回は、野田町にある東酒造さんで酒造りについて学んだり、国文化財の石倉にも入らせていただき、神泉のラベル貼りの体験もさせていただきました。

地域での学習を通して、校下・地元の魅力に子ども達がきづくこと!そして、その良さを誇りに思い、伝統文化や地域を大切に思い、継承していきたいと思うような、郷土愛に繋がったらいいなと思います。

 

鉄棒発表会

6.23(月) 体育委員会が計画をした鉄棒発表会がありました。

今、全学年体育の授業で鉄棒を頑張っている最中ですが、できる技や

頑張っている技を発表している子どもたちの様子がみられました。

引き続き、鉄棒の練習がんばっていきます!

プール異学年交流

 

6.18(水) 1年生と6年生でプールに入りました。

6年生は1年生に安全に楽しくプールに入れるように教えてあげながら

入っている様子がみられました。1年生も6年生も嬉しそうな笑顔で一杯でした。

あらやっ子フェスティバル

 

6.18(水) 荒屋小学校全校でフェスティバルがありました!

3年生から6年生が全校のみんなで楽しんでもらえるようにとクラスご

とに企画をしました。

低学年から高学年どの学年も交流している様子が見られ、とても楽しん

でいる様子がみられました。