小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
11月17日
6年生が中学生と一緒に朝の挨拶運動を行いました。登校してくる児童に「おはようございます」と元気に声をかけていました。途中から他の学年の子どもたちも加わり、児童玄関は子どもたちの気持ちよいあいさつがあふれていました。
11月14日、15日
3年生は社会科で消防署の勉強をします。そこで、3年2組は14日に、3年1組は15日に消防署見学に行きました。消火器で火を消す練習をしたり、消防車や救急車を見せていただいたりしました。市民の命を守るためにさまざまな工夫をしていることを学びました。一人一人の防災意識が大切なこともわかりました。
11月14日
3年生がクラブ活動を見学しました。4~6年生の様子を見て、来年度から始まるクラブ活動を楽しみにしているようでした。
11月10日
今日の朝読書は、ほっとブックタイムでした。6年と1年、5年と3年、4年と2年がペアになり、上学年が下学年に読み聞かせをしました。どの教室でも、とても温かい雰囲気で読み聞かせが行われていました。
11月9日
理科室をのぞくと、5年生が「流れる水の働き」の学習をしていました。浸食・運搬・堆積の3つの働きを、流水実験器を使って確認していました。子どもたちは興味津々な様子で、川の形がどんどん変わっていくさまを見つめていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
・学校だより22号をアップしました。(3月19日)
・学校だより21号をアップしました。(3月4日)
・3月行事予定をアップしました。(2月26日)
・学校だより20号をアップしました。(1月28日)
・2月行事予定をアップしました。(1月27日)
・学校だより19号をアップしました。(1月14日)