活動の記録
生徒会発足式・生徒総会
4月18日(金)生徒会発足式・生徒総会をおこないました。生徒会発足式では、今年度の生徒会の年間テーマが発表されました。テーマは「発」です。これは、全校生徒が自発的に自分の意見を発表して、国府中学校が次のステージに発展できるようにしたいという思いが込められています。その後の生徒総会では、生徒から活発な発言があり、大変有意義な生徒総会となりました。生徒会がどう発展していくのかこれからが楽しみな会となりました。
折り鶴作成
4月19日(金) 修学旅行での平和学習に向けて、全校で折り鶴を作成しました。この日は3年生が1・2年生に趣旨を伝え、平和の願いをこめて鶴を折りました。折り紙に平和の願いや宣言を書き込み、真剣に折る姿がありました。5月14日~16日の修学旅行で広島に行って、全校生徒の平和への願いを届けてきます。
前期生徒会・学級役員任命式
4月12日(金)前期生徒会役員、専門委員長、学級役員の任命式を行いました。校長から生徒会長、各学級の会長に任命書を渡しました。その後、各学級の会長から学級目標と学級目標の達成に向け、どのように取り組むかの決意表明がありました。どの学級もよい学級にしたいという思いが込められていました。生徒会役員・学級役員を中心にみんなでよい学校、よい学年・学級にしていってほしいです。
桜が満開となりました
4月10日(水)学校の桜が満開となりました。今日は良い天気で桜の花も白山も綺麗に見えます。
入学式
4月8日(月)に、本校体育館にて多くの来賓・保護者のみなさまをお迎えし、入学式が行われました。45名の新入生を迎え、全校生徒136名で令和6年度がスタートしました。これからの中学校生活が楽しみです。生徒一人一人が充実した学校生活が送れるよう教職員一同力を合わせ全力でサポートしていきます。今年度もよろしくお願いします。
新任式
4月5日新任式を行い、教頭先生をはじめ5名の先生方が国府中学校に新任されました。生徒からは、「これから、新任の先生方と一緒に、勉強や部活動、学校行事と互いに力を合わせ、思い出をいっぱい作っていきましょう」と歓迎の言葉がありました。その後、入学式の準備、クラス発表と行い、新年度の準備が整いました。4月8日は、始業式、入学式です。令和6年度がスタートします。今年度もよろしくお願いします。
令和5年度離任式
3月27日、令和5年度離任式が行われました。今年度離任される5人の先生方から生徒たちに、「人とのつながりを大切にし、これからもいろいろなことに挑戦していってほしい」「いろいろな出会いを大切に、人として成長していってほしい」「夢や目標をいろいろな人と語り合ってほしい」「出会いはひとつひとつ意味があるので大切にしてほしい」「向上心。より高い目標を持って努力してほしい」とあたたかいメッセージをいただきました。生徒代表から、「これまでつねに私たちのことを考え、楽しく学びたいと思う授業をありがとうございました。新たな場所で、今以上に活躍されることを願っています」とお礼の気持ちを伝えました。離任される5人の先生方、これまで本当にありがとうございました。
第75回卒業証書授与式
3月9日(土)国府中学校第75回卒業証書授与式を行いました。今年度は多くの来賓・保護者の方に御臨席していただき、53名の卒業生を送り出すことができました。卒業生には、国府中学校で学んだことを生かし、多くの方を幸せにしたり、笑顔にしたりしてほしいです。そして、新たな世界でさらに飛躍することを祈っています。
小学6年生対象学校紹介(小中連携)
2月20日(火)1・2年の代表生徒と各部キャプテンが、国府小学校で小学6年生に中学校の紹介をしてきました。1・2年生の代表生徒からは、事前に聞いた小学生からの質問に答えたり、動画による中学校の学校生活を紹介したりしました。各部キャプテンからは、野球の素振りやバスケットのドリブルをするなど実技を交えて部活動の紹介をしました。小学生が中学生に進学するにあたり、少しでも不安がなくなるように工夫して紹介をしていました。
全校活動「“あい”を探せ!!」
2月16日(金)生徒会主催で全校活動「“あい”を探せ!!」を行いました。これは、生徒会が魅力ある学校を作るために企画したクラス対抗のレクリエーションです。学校内に隠された“あい”(ハート型の折り紙)を探す人と生徒会が出したクイズを解く人に分かれ、得点を競うゲームです。クラスで協力し、校内で“あい”を探したり、クイズの答えを考えたりしました。難しいクイズに苦戦していたり、校内中“あい”を探しに駆け回ったりして、全校生徒で盛り上がった楽しい時間となりました。主催した生徒会のみなさんありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
令和6年度前期生徒会役員選挙
2月14日(水)令和6年度前期生徒会役員選挙がありました。会長1名、副会長2名、書記2名、会計1名の6名の役員を選出します。今回は、すべての役職で信任投票でした。立候補者から「みんなが楽しいと思える学校にしたい」「明るく笑顔あふれる学校にしたい」などの演説があり、その後、投票を行い、全員信任されました。役員になった皆さんはもちろんですが、全校生徒でさらに楽しい、笑顔あふれる学校にしていきましょう。期待しています。
国府のつどい(生徒集会)
2月7日(水)国府の集いがありました。今回のテーマは、「国府中の良さと課題を知り、より魅力的であいのある学校をつくろう」でした。
まず、生徒会から、アンケートから見えた、国府中の学習面と生活面の良さと課題の発表がありました。
良さは、学習面では、学び合い、教え合いがしっかりできている。生活面では、みんな仲が良いでした。一方、課題は、学習面では私語が多い、生活面では、仲が良い反面、礼儀が悪いことがあげられました。
この課題を受け、今後さらによくするために全校生徒で話し合い、学習面では、授業と休み時間のメリハリをつける。授業に集中し、一人一人が反応する授業をみんなでつくる。生活面では、言葉遣いに気を付けるなどが話し合われました。
最後に生徒会から、今日話し合ったことを、今すぐ、積極的に行動していきましょう。そして、良いところはさらに伸ばし、みんなで高め合いましょうとお話がありました。
全校生徒で、これからも魅力的であいのある学校にしようと確認した会となりました。
特別支援学級ブロック交流会
2月7日(水)特別支援学級ブロック交流会がありました。国府小、中海小、東陵小、松東みどり学園、中海中、国府中の6校の特別支援学級の児童生徒が国府小学校に集まり、日頃の活動の発表をしました。国府中は、理科の発表で、1円、10円、100円のコインや千円札、アルミホイル、空缶は電気を通すかを実験しました。とても盛り上がり実験は大成功でした。お疲れさまでした。
書き初め大会
1月9日(火)3学期始業式のあと、書き初め大会が行われました。生徒たちは、1年の決意や希望を書き初めに込め1字1字集中して書いていました。思いを新たにし、1年のよいスタートができました。
1年生「不言実行」
2年生「新たな目標」
3年生「無限の可能性」
2学期終業式
2学期終業式が行われました。大雪で心配しましたが、生徒たちはみな、元気に登校しました。終業式では、校長から2学期始業式でお願いした「あい」「挑」「家庭学習」について振り返り、頑張りを称えました。また、2024年を迎えるにあたって、何か目標を立て、それに向けて努力し、追い求めていく1年にしてほしい。そのためにこの冬休みに目標を立ててほしいとお話ししました。その後、生徒指導主事から2学期を振り返ってと冬休みを迎えるにあたってお話がありました。各学年のリーダーからは、2学期の振り返りと3学期の目標が述べられました。各学年の3学期の目標は次の通りです。
1年生 授業に集中する。積極的にコミュニケーションを図る。
2年生 授業態度を見なおし、学習に力を入れる。何事も全力で取り組む。
3年生 みんなで協力して卒業を迎える。学力をつけ進路の実現を目指す。
冬休み、充実した日々を過ごしてほしいと思います。3学期始業式、みんなの元気な姿を待っています。
中学校部活動表彰式
12月15日(金)小松市内の中学校で部活動など努力を続けた生徒をたたえるため、部活動表彰式(Big Growth Award)が小松市庁舎で行われました。本校からは、剣道部の3年男子生徒が表彰され、石黑教育長から表彰状と記念の盾を受け取りました。おめでとうございます。
高等学校見学会(2年)
12月12日(火)高校についての具体的なイメージや進路選択のきっかけになればと考え、2年生が高校見学に行きました。近隣の小松商業、小松工業、小松市立高校の中から、自分の興味関心のある1校を選んで訪問しました。生徒たちは、学校の規模の大きさや施設の充実さに驚いていたり、高校生活や卒業後の進路についての質問をしてたりして上級学校の理解を深めました。生徒たちにとって今後の進路を考えるよい1日となりました。お世話になった高校のみなさん、どうもありがとうございました。
アンサンブルコンテスト小松地区予選
11月23日(木)吹奏楽部がアンサンブルコンテスト小松地区予選に出場しました。金冠、打楽器、ホルン、サクソフォン、トランペット、クラリネット、フルートの7グループが出場し、市の代表めざし演奏しました。結果は、トランペット3重奏が代表に選ばれ、12月10日(日)に行われるアンサンブルコンテスト加賀支部大会に出場します。緊張した中、生徒たちは練習してきたことを精一杯発揮したと思います。応援ありがとうございました。
公開授業研修会
11月20日(月)國學院大學人間開発部杉田洋教授をお招きし、国府中学校公開授業研修会を行いました。5限目の公開授業は、生徒会活動で「魅力ある学校にするためには」をテーマに、学年の壁を越えた「国府のつどい」を行いました。1年生から3年生で小グループを作り、学校生活における「楽しい」についてや、魅力ある学校にするためにできることについて考えを深めました。その後、教職員対象に「特別活動におけるキャリア教育」と題し、杉田教授に講演をいただきました。杉田先生からは、子どもたちが、「自分が大切にされている」「自分の役割や居場所がある」と思えるそんな学校づくりが大切であることな多くのご示唆をいただきました。杉田先生ありがとうございました。
部活動各種大会結果
11月18日(土)南加賀中学生選抜バレーボール大会と加賀地区新人剣道大会がありました。バレー部は、1回戦笠間中と対戦しましたが、1-2で惜しくも敗れました。剣道部は、予選リーグで敗退しましたが、強い相手に気持ちで負けることなく試合に挑んでいました。
どちらの部も最後まであきらめることなく粘り強く戦っていました。応援ありがとうございました。