ブログ

南部中ブログ

職員も学び続けます

5月14日、公開研修会を開催しました。道徳の研究授業の後、全職員で授業整理会を行いました。教師の問いかけやその際の生徒の反応など、多くの視点で授業を振り返ることが出来ました。最後は、京都産業大学の柴原教授の講演です。「全員が主役になれる」や「語り合いは我を言葉にすること」など、多くの示唆をいただきました。今後も研修を重ね、質の高い授業ができるよう努力していきます。

限界に挑戦 シャトルラン

体育の授業で、シャトルランを行いました。リズムに合わせて20mの距離をひたすら往復するというものです。生徒たちは、自己の限界突破に向けて、汗だくになりながら頑張っていました。多い生徒では、120回から130回ぐらいカウントしていました。走り終えた後の学級全員で拍手で称え合う姿が、とても素晴らしかったです。自分の限界に挑戦するっていいですね。

5月がはじまりました

大型連休が終わり、学校が再開されました。5月は中間テストや修学旅行・職場体験など、なかなか忙しい月です。一つ一つの取組に目標を設定して、成長のためにしっかりと頑張ってほしいと思います。

連休中にいくつかの大会があり、野球と女子バスケットボールが優勝しました。南中生徒がいろんな場所で活躍しています。6月には3年生にとって最後の大会が控えています。悔いのないよう、あと1ヶ月頑張れ!!

 

思うように描けたかな?

本日、校内写生大会を実施しました。1年生は学校で自分のズックを、2・3年生は木場潟で風景画を描きました。天気が良く過ごしやすい1日で、生徒たちは気持ちよく絵をかいていました。下書きから時間をかけてじっくり描いている生徒もいれば、早めに色を塗り始めて色を塗り重ねることに力を入れている生徒もいました。お昼は、さわやかな日差しの下、楽しそうにお弁当を食べていました。木場潟から帰ってきた生徒に、「出来はどう?」と聞くと、「うまく描けましたー!」と元気に答えてくれました。

明日から四連休。大会がある生徒は、頑張れー!!

今年度初の生徒総会

全校生徒を体育館に集め、今年度最初の生徒総会を開催しました。生徒会執行部が壇上に上がり前期の方針を説明した後、質疑応答を行いました。各学級から活発に意見や質問が出され、生徒会執行部が丁寧に答えていました。学級からの意見に対して、「これから検討していきます」という答弁が多かったように思います。今後の活動に期待したいですね。

このようなやり取りを通し、生徒会活動の活性化が期待できるとともに、民主社会の意思決定について学んでいけたらと思います。