ブログ

ブログ

プールそうじ

5月26日月曜日に、5・6年生で毎年恒例のプール掃除を行いました。肌寒い日でしたが、5・6年生のみんながよくがんばり、プールの壁面や底をキレイにしてしました。6月中旬以降に水泳の学習が始まります。気持ちよくプールに入ることができますね。

0

体育祭まであと1週間

体育祭まであと1週間になり、今日は朝に草むしりと石拾いをしました。各ステージ、各団のダンスもだいぶ形になってきており、かけ声も大きくなって気合が入ってきました。

0

体育祭に向けて

今日も暑い日となりました。日程も急遽変更し、全校種目練習を1限目に行い、草むしりは中止としました。

明日以降も多めの水分、着替えをお願いいたします。

6限目は委員会ごとに体育祭の準備をしました。みんなよく動いてくれるのでスムーズに進みました。ボルテージがだんだん上がってきましたよ!

0

給食試食会

今日は1年生の保護者を対象とした「給食試食会」を開催しました。

配膳の様子を参観したあと、子どもたちと同じメニューを食べていただきました。「昔はこんなメニューなかったよね」との声も聞かれ、皆さん笑顔で完食でした。

栄養士さんから給食の目的や調理の現状等の説明もあり、「何人で給食を作っているのか?」や「牛乳はなぜ必要なのか?」などたくさんの質問も出ました。

今日はご家庭でも給食の話をしてみてはいかがでしょうか。

<今日のメニュー>

ジャージャー麵、わかめご飯、アスパラサラダ、牛乳

0

体育祭に向けて

体育祭に向けた全校団活動が今日からスタートしました。

前期課程の児童は、団ごとのオリジナルダンスを後期課程の生徒に教わりながら喜んで踊っていました。

今日は暑さ指数が高くなったため、グラウンドを予定していた団は場所を変更して活動しました。

体育祭は26日(木)です。それまで特別時間割となりますが、ご了承願います。

 

 

0