小松市立松東みどり学園
2023年12月の記事一覧
大谷選手からクリスマスプレゼント!
松東みどり学園にも、あの大スターからのクリスマスプレゼントが届きました!
テレビなどのニュースでご存じの方も多いかと思いますが、ドジャースの大谷翔平選手から、少年野球用のグローブが3つ届きました。グローブは右用大きめ、右用小さめ、左用大きめの3つで、「野球しようぜ!」のメッセージも添えられていました。
1月9日、始業式の日に皆さんに披露するので、お楽しみに!
ヤマメの卵が孵化しました!
12月25日
3年生が育てているヤマメがついにたまごからかえりました!
25日は7匹ほどでしたが26日は12匹,27日には60匹ほどふ化魚になっていて,正確には数えられないほど増えています。
お腹には「さいのう」と呼ばれる栄養のある袋があり,まだ重そうに泳いでいます。
みんな石の下に整列していてかわいいです。
勧進帳公演大成功!
11月5日、芸術劇場うららにおいて、みどり学園の後期課程の生徒が歌舞伎「勧進帳」を演じました。今年は国民文化祭とも兼ねており、800人もの観客が来場し「智仁勇」の感動の世界へと引き込まれました。前期課程の児童たちも、三役のぬりえを描いたり、調べ学習を模造紙にまとめたり、懸垂幕を製作したりと、様々な演出で応援しました。学園が一丸となった特別文化祭が本校の歴史に刻まれました。
友だち集会(1~4年)
12月12日 1~4年生で友だち集会が開かれました。企画運営した4年生は、ステージリーダーとして、ゲーム「猛獣狩り」&読み聞かせ「ともだちや」&1分コント「友だちって」を通して、「本当の友だちってどんな人か?」を話し合い発表しました。最後に「すてきな友達」を手をつないで大合唱しました。心の温かくなる集会でした。4年生、立派でした。
友だち集会(1~4年)
オープンキャンパス
11月25日(土)本校のオープンキャンパスがありました。1,2限目は、広域通学希望者や保護者、地域住民に向けて授業公開を行いました。授業公開の中では、本校の特色の一つである後期課程の教員が前期課程の児童に授業をする様子も見ていただきました。
3限目は広域通学希望者向けに児童生徒会主催の学校紹介を行いました。各学年の代表の児童生徒の出すクイズを解きながら、本校の学校生活の様子を紹介しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)