小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
1限目に、1年1組の教室に行くと…ひらがなの「つ」の学習をしていました。
先生の「つ」がつく言葉は?との問いかけに、「つくし」「つりぼり」と元気に答えていました。その後、ひらがなプリントで「つ」の字を書く練習をしました。
後半は、職員室に入るときにどうすればよいかについて話し合いました。
「『しつれいします』と入るときに言うよ。」「『1年1組の〇〇です』というとだれだかわかる。」などたくさんの意見が出ました。
これから職員室に入るときにしっかりとあいさつできるといいですね。
今日は、全校児童が学年ごとに運動場でソフトボール投げをし、記録をはかりました。
少しでも遠くに投げようと、みんながんばっていました。
ぜひ、おうちでも何メートル投げられたか記録を聞いてみてください。
今日は6年生を対象に、全国学力・学習状況調査がありました。1限目は国語、2限目は算数です。
教室をまわると集中して問題を解く姿が見られました。
今日は1年生の初めての給食。給食の準備も自分たちでがんばりました。
メニューはカレーライスとフルーツヨーグルト、そして牛乳です。
「給食はおいしい?」と聞くと、「とってもおいしい!」という声がたくさん返ってきました。
今日は一日とてもいい天気でした。
2限目に運動場で3年生が50m走の測定をしていました。
友達が一生懸命に走る姿に「がんばれ!」と応援する声が響いていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |