ブログ

2024年11月の記事一覧

6年バスケットボール交流会に向けての練習試合

来週行われる向本折小学校とのバスケットボール交流会に向けての練習相手として、6年生の保護者の方々が来てくださいました。(6年の親子のつどいとして)対戦相手を知らなかった6年生からは驚きの声があがって…。心に残る練習試合になりました。

学校保健委員会

4・5・6年児童と保護者を対象に、学校保健委員会「自分を好きになろう」を行いました。児童保健委員会の発表「自分を好きになろう」のあと、講師の沢田知恵 先生( 小松市学校メンタルコーチ) の講話「どんな自分もだいじょうぶ」を聞きました。

人権集会

児童会の人権集会がありました。人権や思いやり、あいさつの大切さについて学んだ後、全校で「あいさつビンゴ」をしました。最後に4年生が「友達になるために」の歌を披露してくれました。

ほっとブックタイム

朝読書の時間に、縦割りでのペア学年(6年と1年、5年と3年、4年と2年)で上学年が下学年に本の読み聞かせを行いました。