ブログ

活動の記録

私立高校一般入試

2/1(水) 県内の私立高校一般入試が各会場で行われました。心配していた天候も、昨日から穏やかな日が続いています。生徒たちは皆、集合時間に遅れずに会場入りしました。健闘を祈っています。

先生のチェックを受ける受験生先生に見送られて出発

1月最終日

1/31(火) 2023年の幕開けから早、1ヶ月が過ぎ、明日から2月に入ります。明日1日(水)は、私立高校一般入試が各会場で実施されます。受験生の皆さんが実力を発揮できることをお祈りしております。頑張って下さい。

空気が澄んでいて、すがすがしい今朝の空

私立入試事前集会

1/27(金) 2月1日(水)の私立高校一般入試に向けての事前集会が行われました。当日の動きなどについて、担当の先生から説明がありました。最後は全員で健闘を誓って「ピース大作戦」。

 試験本番までの数日間、体調管理を万全にして、有意義に過ごしてほしいと思います。3年生の皆さん、頑張って下さい。

 

選抜バレーボール大会結果

1/27(金) 去る1月21日(土)、22日(日)に、県中学校選抜バレーボール大会が宇ノ気で開催され、本校のバレーボール部も出場しました。 惜しくも準決勝で敗れましたが、ベスト4に入り、3月に新潟県で開催される北信越新人バレーボール大会への出場が決定しました。部員の皆さん、よく頑張りました。北信越大会に向け、もう一段のレベルアップを目指して練習に励んで下さい。

雪の朝

1/26(木) 用事があり、いつもより10分ほど遅れて玄関に出たのですが、学年・男女を問わず、たくさんの生徒たちが雪かきを手伝ってくれていました。びっくりすると共に、とても嬉しかったです。本校の教育目標である「気づき、考え、実行する生徒」をまさに体現していると思ったからです。雪には苦労させられますが、生徒たちの成長を感じさせてくれた朝でした。