ブログ

木場小学校の日々の記録

シーサーづくり

先日6年生が作成したシーサーです。一つひとつ表情が違い、味わい深いですね。どれもかわいらしくてほっこりしました。

里山再生森づくり(東園地)

5年生が東園地で、木をのこぎりで切ったり、薪割り体験をしたりしました。アベマキ、ソヨゴ、スギの3種類がありました。木によって硬さや断面の触り心地、においなどが全然違っていることに気づいていました。間伐材を有効に活用することを学びました。

九谷焼絵付け体験教室

4,5年生が、九谷焼の絵付け体験を行いました。伝統工芸士さんに教えてもらい、自分でデザインした絵を皿に描きました。どんなできあがりになるのか楽しみです。