ブログ
キラリかがやく 東陵っ子
旗源平(2年・6年)
2年生が児童センターで学んできた「旗源平」を6年生に教え、一緒に楽しみました。普段は6年生に教わったりお世話になったりしている2年生が、今日は教える側になりました。
2月の全校集会
運営委員会が「2月の挨拶運動」と「能登半島地震被災地への募金」について全校に呼びかけました。例年、ユニセフ募金に取り組んでいましたが、今年は、能登半島地震で被災された地域への募金をすることになりました。集めた募金は、輪島市の小学校に届けます。
福祉の学習(4年生)
今日は、視覚障害の方と盲導犬、サポーターさんをお迎えして、福祉の学習をしました。障害を持っていても、工夫をしながらできるだけ自分の力で生きていこうとする齋藤さんからのお話は、子ども達の心にしみるお話だったようです。
年長さんをむかえる会(1年生)
4月入学予定の年長さんをむかえて、学校紹介をしたり遊びのコーナーで遊んであげたりしました。1年生は、年長さんが入学を楽しみにしてくれるようにと発表したり楽しませてくれたりしました。
イングリッシュ・レシテーションコンテスト リハーサル
2月2日、イングリッシュ・レシテーションコンテストが開かれます。今年も東陵小学校からは2名の6年生が挑戦します。緊張しながらも5・6年生の前で立派に練習の成果を披露してくれました。当日も、きっと堂々と発表してくれることでしょう。みんなで応援しています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
4
1
0
5
8
7
2
アクセス
〒923-0825
石川県小松市西軽海町1-41
TEL (0761)47-0316
FAX (0761)47-4659
学校メールアドレス
e-touryo@kec.hakusan.ed.jp
検索ボックス
新着