小松市立松東みどり学園
ブログ
修学旅行1日目
小松から新幹線を乗り継いで仙台まで。仙台では楽天ボールパークを訪れ、普段見ることのできない球場の内部まで見学することができました。子どもたちも楽しんでいました。その後、語り部タクシーの方の説明を受けながら、東日本大震災の爪痕残る震災機構を巡りました。当時の状況を知り、防災についての理解を深めることができました。
春の遠足
春の遠足 5月2日(火)
みんなうきうきしながら心待ちにしていた春の遠足。お天気も良く遠足日和となりました。
1,2年生は、いしかわ動物園と辰口丘陵公園に行ってきました。行きのバスでは、2年担任の先生による「動物○×クイズ」で大盛り上がり。クイズの中に出てきた動物たちやそれらの面白い行動に出会えることを楽しみに園内をぐるりと歩いて回りました。
3,4年生は福井県まで足をのばし、越前水族館へ行ってきました。この日は遠足の団体が多くいましたが、みんなしっかりと約束やマナーを守り仲良く行動し、楽しい遠足となりました。いろいろな生き物を観察し、自分のお気に入りを見つけることができました。
保護者のみなさま、朝早くからお弁当の用意などありがとうございました。
写生会
5月2日(火)に「地域を描く写生会」が行われました。7年生は学校周辺、8年生はふれあい松東周辺、9年生は大杉みどりの里周辺で行われました。爽やかな風に吹かれながら、思い思いに楽しく筆を走らせている姿が見られました。新緑の風景に囲まれ、素敵な春の一日を過ごすことができました。
ツバメ調査
5月2日の5・6限目に5・6年生で江指町・長谷町・金野町・金平町の地域を対象につばめ調査を実施しました。成長の数や巣、古巣の数を調べたり、地域の方がつばめのことをどう思っているかインタビューしたりしました。貴重なイワツバメを発見したり、つばめについて教えていただいたり、つばめを守るために対策をしているお家があったり、地域の方とコミュニケーションがとれたりととても勉強になりました。ご協力ありがとうございました。
お花見サイクリング
4月13日、毎年、恒例のお花見サイクリングが行われました。今年は桜の開花が早く、サイクリングの目的地の千恵子桜はすでに花は散ってしまいましたが、途中の十二ヶ滝にも立ち寄り、学年の親睦を深めることができました。
今後もさまざまな校外活動で自分たち地域のことをより深く理解して欲しいと思います。
入学式
4月6日、義務教育学校になって3度目の入学式がありました。
12名のピカピカの1年生の元気いっぱいの返事が、体育館に響き渡りました。
児童生徒と先生で校歌をプレゼントし、お祝いの気持ちを届けました。
これから9年間、たくさん学んで、たくさん遊んで、すてきな思い出を作ってね!
百人一首大会
3月13日、かるた大会がありました。
1~7年生が縦割り班に分かれ、班対抗で対戦しました。
今年度最後のかるた大会ということもあり、子どもたちはいつも以上に真剣な表情で取り組んでいました。
第2回卒業式
3月10日、第2回卒業証書授与式が行われました。今年は27名の9年生が松東みどり学園から旅立ちました。
昨年度から始まった松東みどり学園のバトンを引き継ぎ、9学年を見事にまとめ上げた卒業生。マスクを外した素顔は、とても晴れやかに見えました。
ご卒業おめでとうございます。今後の活躍を心から祈っています。
感謝の会
3月3日、1年間お世話になった地域の皆さんへの感謝を伝える「感謝の会」を開きました。
子どもたちの安全な登下校を支えてくださった防犯隊の方々、バスの運転手の方々、定期的に子どもたちに素敵なお話の世界を紹介してくださった図書ボランティアの方々にご来校いただきました。
6年生が企画・運営し、5年生はビデオメッセージ、3・4年生は歌のプレゼント、1・2年生はおまもりのプレゼントと、それぞれの形で感謝を伝えました。
感染症の影響で4年ぶりの開催となりましたが、お世話になった方々の顔を見て直接感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。
防犯教室
1月20日、保護者を装った不審者が校内に侵入したという想定で避難訓練を行いました。児童生徒は、放送を聞き漏らさずに冷静に行動することができました。
訓練の後には、小松警察署の方が防犯教室を開いてくれました。
令和2年度、小松警察署管内では約50件の不審者による被害が報告されたということで、不審者への対応について話をしてくれました。
不審者に出会った時には、
ついて いか ない
車に の らない
お おきな声を出す
す ぐにげる
し らせる
の、「いかのおすし」に気をつけることや、
不審者に出会わないために、帰り道に一人にならないこと、人の多い、明るい道を通ること、暗くなる前に帰ることなどを教えていただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
松東みどり学園HPが公開されました。(4/1)