ブログ
学校日記
おりがみ教室~図書ボランティアさん~
2学期に入って1回目のおり紙教室でした。今日は、シマエナガの折り方を教えていただきました。小さなシマエナガを3羽作って台紙に貼りました。とてもかわいい作品に仕上がりました。
運動場掃除
運動会練習がそろそろ始まります。安全に練習が行えるように、今朝、全校で石拾いと草むしりを行いました。草がたくさん生えていましたが、みんなで力を合わせてきれいにしました。10分間だけだったのでまだ残っていますが、練習の合間にきれいにしていきます。
グッドマナーキャンペーン~19日
地域の方々、せんだん委員が参加して玄関前であいさつ運動をしてくださいました。「おはようございます!」の気持ちの良い声が響いていました。明日は1・2年生、明後日は3・4年生、最終日は5・6年生の希望者が参加してくれる予定です。あいさつの輪が広がるといいですね。
稲刈り~5年生~
4月終わりに植えた苗が大きく成長し、お米が実りました。町の先生北川さんに教えていただきながら稲刈りをしました。かまで刈り取り脱穀機まで運びました。暑い中、一生懸命取り組んでいました。
2学期スタート!
今日から2学期がはじまりました。長い夏休み中に大きな事故やけががなく、全員無事に2学期を迎えられたことをとても嬉しく思います。さて、夏休みに取り組んだ作品や研究が出揃いました。それぞれ個性のある作品ばかりです。明日から5日の16:30まで展示してありますので、ご覧ください。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
アクセスカウンター
2
5
9
5
7
6
8
検索ボックス
新着