学校日記
さつまいもほり~1年生~
6月に犬丸こども園の年長さんと一緒に植えたさつまいもの収穫です。夏の暑さにも負けず、青々とした葉を茂らせていました。1年生と年長さんがペアになって、力を合わせて掘ってみると。。。大きなおイモがたくさん採れました。このさつまいもをどうするか、ただ今考え中です。
荒屋小とWEB交流~2年生~
国語科の学習で交流しませんか?と荒屋小の2年生から提案があり、ぜひお願いすることにしました。今日は初めての顔合わせをWEB上で行いました。お互い一人ひとりカメラの前に立ち、自己紹介をしました。どんな学習になるか楽しみですね
雨にも負けずがんばった運動会
4日、あいにくのお天気でしたが、運動会を行いました。始め少し雨に濡れてしまいましたが、犬丸っ子たちはそれにめげず、「あきらめず さいごまで!~思い出にのこる運動会にしよう~」のスローガンのもと、どの種目にも一生懸命取り組みました。一生懸命な姿には心打たれました。
保護者・地域の皆様、プログラム順が変わったり、途中中断があったりしたにもかかわらずあたたかく見守ってくださり、声援を送っていただき、ありがとうございました。また、テントの設置や片付けなどにもご協力いただき重ねて感謝申し上げます。
お披露目会
今朝は、運動会での低中高学年の表現の演技を、全校の前で披露し合いました。これまで時間をかけて一生懸命練習してきたので、どの学年もよい仕上がりです。振り返りでは「低学年がかわいかったです。」「中学年は踊りにキレがありました。」「高学年はかっこよかったです。」「みんなと踊れて楽しかったです。」などうれしい感想がたくさんありました。さあ、明日は本番!練習の成果を発揮しよう!ご声援よろしくお願いします。
応援練習仕上げ
明後日の運動会に向けて、今朝は最後の応援練習でした。赤白どちらの団も、かけ声や拍手がそろい、声も大きく出ていました。本番が楽しみですね。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |