小 松 市 立 串 小 学 校
ブログ
学校の様子
2021年6月24日
遠足(5年生)
5年生は「日本自動車博物館」と「中谷宇吉郎 雪の科学館」に行きました。ダイヤモンドダストを再現する実験や過冷却の実験等、いろいろな実験を体験することができました。科学や自然の不思議に触れ、子どもたちは驚きの連続でした。
2021年6月24日
遠足(3,4年生)
3.4年生は「山中漆器産業技術センター」と「小松ドーム」に行きました。子どもたちは、山中漆器を作る工程を近くで見ることができ、伝統工芸の技に感心していました。中学年らしくマナーを守って見学することができました。
2021年6月24日
遠足(1,2年生)
1.2年生は「いしかわ動物園」に行きました。グループで活動する時には、2年生が1年生をリードし、グループで仲良く動物を見て回りました。タイミングがあったグループは、ペンギンのエサやりを見ることができ大満足でした。
2021年6月17日
6年生体験学習
6年生の体験学習は「大杉みどりの里」で行われました。学校ではできない「ウォークラリー」や「イワナつかみ」を体験し、仲間との協力や命の大切さを学ぶことができました。天候にも恵まれ、大自然を満喫できました。
2021年5月20日
町探検(3年生)
総合的な学習の時間に町探検に行きました。校区の中でも行ったことのない場所も多く、様々な発見があったようです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
アクセスカウンター
2
3
3
2
5
2
2
新着