ブログ
学校日記
へちまがたくさん!
4年生が理科で育てたへちまが、たくさん実りました!大きくて立派です。今日は花の観察をしていました。さて、雄花と雌花の見分け方は?
夏休み作品展
夏休みに取り組んだ工作や自由研究を展示しています。9月3日(火)~6日(金)8:30~16:30です。一人ひとりの工夫や頑張りが感じられます。ぜひご覧ください。
2学期スタート!
9月2日、2学期が始まりました。朝、玄関で自分からあいさつをしてくれた子がたくさんいたこと、とてもうれしかったです。始業式の後、教室では2学期のめあてを書いたり、係を決めたりしていました。2学期も頑張りましょう!
ジュニア救急隊
8月26日のウォームアップデイの日、小松南消防署の方を講師に迎え、6年生が「ジュニア救急隊講習会」を行いました。市内の救急通報の件数は年々増えており、応急手当の知識や119番の仕方を学びました。
1学期終業式
7月19日、下足入れもきれいに掃除して終業式をむかえました。71日間の1学期を無事に終えられたことに、保護者の皆様はじめ多くの方々に感謝いたします。ありがとうございました。
終業式では子どもたちに「いわれたことだけやる」人から「自分から求めてやる」人に変わる絶好のチャンスが夏休み!という話をしました。思う存分チャレンジしてみてほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
2
1
4
5
2
0
3
検索ボックス
新着