学校日記
小中学生サミット
11月19日に芦城中学校で「小中学生サミット」が行われました。小松市の各校の代表が集まり「いじめをなくすにはどうしたらよいか」話し合いをしました。各校の取組を聞いたり、グループで意見を出し合ったりして「自分たちの学校でがんばること」について考えました。
3年生 校外学習
11月18日に3年生が、消防署とサイエンスヒルズに行ってきました。消防士の方から、みんなの命を守るための努力や工夫を聞きました。また、煙が充満しているところから逃げる体験や消火体験などを行い、「くらしを守る」大変さと大切さに改めて気づくことができました。
サイエンスヒルズではドライアイスの実験を行い、科学の不思議に触れることができました。
サッカーゴールが新しくなりました
小松市教育委員会から、新しいサッカーゴールがとどきました。アルミ製で、今までより丈夫で安全なゴールになりました。うれしいですね。早速、たくさんの児童がサッカーを楽しんでいました。
1年生 校外学習
11月15日に1年生が電車に乗って校外学習に出かけました。電車に乗るときのマナーをしっかり覚えましたね。「コマツのもり」ではたらく車の話を聞き、サイエンスヒルズでは、工作教室や体験活動を通して、科学やものづくりを楽しむことができました。様々な体験を通して、楽しく学びを深めることができました。
2年・3年・4年 食育
栄養士の木崎先生に、各学年に応じた「食育」をしていただきました。
2年生:すききらいをなくそう
「やさいもバランスに気をつけて食べていかないと体のちょうしがわるくなったり、よいうんちが出なくなったりするから、自分のきらいなものもバランスよく食べて元気になりたいと思った。ごはんのことについて知れてよかったです。あと、これからもきらいなやさいも、がんばって食べようと思いました。」(2年男子)
3年生:食べもののはたらき
「赤色の食べものと、緑色の食べものと、黄色の食べもの、一つ一つ体に大切なものがあるとわかりました。あと、今日の給食につかっている食べものが分かりました。」(3年女子)
「赤色のたべものばかりいっぱい食べてもだめだから、みどりの食べものとか食べて、バランスをとった方がいいと思います。」(3年男子)
4年生:よくかんで食べよう
「よくかむように、給食では味つけ、ゆでかげん、切り方、いろんな食材、固い食材も使っているというのを知りました。これからはかむ回数を多くしようと思います。それをいしきして食べようと思いました。」(4年女子)
子どもたちは国語や算数などの教科以外にも、毎日いろんなことを知り・考え・学んでいます。どの学年も、今日の学びをしっかり自分の生活に結びつけています。
6年生の食育は、3学期に卒業おめでとう給食と兼ねて「食のマナー教室」が行われる予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |