活動の様子
符津っ子の様子
1.2年 おもちゃランド
1月17日(金)2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました。
一生懸命に準備をしたおもちゃで、1年生はとても楽しんでました。
【コーナー】
・空気ほう ・魚つり ・おもちゃレース ・ボーリング ・的当て
・もぐらたたき ・紙飛行機 ・メダル落とし ・ビー玉ころがし ・弓矢
発表集会
発表集会で、2年生が2学期に勉強したことを全校児童に向けて発表しました。
生活科「町たんけん」で調べたことの発表と、音楽「山のポルカ」「かぼちゃ」の合奏をしました。
なかよし集会
運営委員会を中心になかよし集会が行われました。
人権週間に行った各クラスの取組や、いじめについて考える劇の発表がありました。
また運営委員会からは「いじめ0符津っ子七か条」が掲げられ、全校児童で共通理解を図りました。
ブラスラストコンサート
昼休みに、これまで集会や地区の祭り等で活躍してきたブラスバンドの6年生メンバーの最後のコンサートが行われました。
コンサートでは「学園天国」「明日があるさ」「ドリームソリスター」「アイデア」を演奏しました。
6年生お疲れ様でした。
6年 細川先生朗読会
岩手県出身の細川律子先生をお招きして、宮沢賢治についてのお話と、「虔十公園林」の朗読をしていただきました。
国語で勉強した「やまなし」と「イーハトーヴの夢」の学習をより深めることができた一時間でした。
アクセスカウンター
6
3
9
3
9
5