最近の出来事
安全に登下校するために
5月12日(木)交通安全教室が行われました。小松署から講師をお招きし、交通安全について話してもらいました。その後、1,2年生は実地訓練。教わったことを実際の歩行で実践できるか練習しました。今日の学びは自分や友達の命を守ることにつながります。みんながいつも安全に登下校できるように交通ルールを守っていきましょう。
第1回全校集会・児童集会
5月11日(水)全校集会と児童集会がありました。全校集会では、本年度の委員会役員と学級委員の任命式が行われました。その後の児童集会では、企画運営委員から本年度の児童会目標が発表されました。全校で児童会目標を達成できるように、委員会や学級でさまざまな取組をしていきましょう。
【PTA】学校清掃ありがとうございます
5月7日(土)PTAで奉仕作業を行いました。校内、校舎周りの清掃を分担して行いました。とてもきれいになりました。子どもたちも、気持ちよく学習することができると思います。お忙しい中、ご協力いただきありがあとうございました。
異学年で遊ぼう
4月28日(木)本年度1回目のたてわり集会がありました。1~6年生を12のグループに分けて異学年で交流します。6年生がリーダーとなり、休み時間などに遊べるようになるといいなと思っています。今日は1回目なので自己紹介のあと、簡単なゲームをして終わりました。恥ずかしそうにしている1年生にやさしく声をかけている6年生が素敵でした。
授業参観
4月22日(金)本年度1回目の授業参観がありました。新しい学年になってからの最初の授業参観ということで、子どもたちは緊張した面持ちでした。だんだんと普段通り手を挙げて発表や発言をする声が大きくなってきました。なんでも最初は緊張するよね。
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |