2025年7月の記事一覧
1学期終業式
1学期の終業式をオンラインシステムを使って行いました。初めに国府検定の表彰をし、その後各学年の代表が1学期のふり返りを発表しました。どの学年も頑張ったことを立派に発表していました。その後、夏休みに向けての話をしました。
明日からの夏休みを健康に気を付けて、安全に楽しく過ごしてほしいと願っています。
体育委員会企画「ゴリラが来たぞ」
体育委員会の企画で長休みに縦割り班を利用して「ゴリラが来たぞ」をしています。ボールをもってゴリラ役につかまらないようにゴールまで行くゲームです。みんなでまとまって進んだり、ゴリラ役のすきを見て進んだりと工夫しながら楽しんでいました。
やかたミーティング
縦割り班で集まり、やかたミーティングで1学期のふり返りをしました。初めに1学期がんばったことを紹介し合い、その後挨拶の様子について話し合いました。それぞれのがんばりに拍手が起きていました。
避難訓練
地震の想定で避難訓練をしました。放送が鳴ると子ども達はさっと机の下にもぐり体を守っていました。
水泳学習
暑い日が続き、体育の時間に水泳学習がんばっています。1年生は1回目に6年生と一緒に入りました。6年生は手をつないでシャワーに向かったり、やさしく水慣れできるように水をかけたりしていました。お互いに楽しんでいました。
ミラクルイリュージョンサーカス鑑賞
チームパフォ-マンスラボさんによるミラクルイリュージョンサーカスを全校で見ました。椅子を空中に浮かしたりするイリュージョン、ジャグリング、櫓の上からリングや紐を下げ、それを使って優雅に演技する姿に目がひきつけられました。6年生代表6人がステージに上がりジャグリングを一緒に披露しました。本物の演技に時間があっという間に過ぎました。
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |