ブログ
カテゴリ:4年生
2学期のお楽しみ会
2学期のお楽しみ会をしました。
体育館でドッジボールとしっぽとりを、教室で新聞じゃんけんとウミガメのスープ(というゲーム)をしました。
写真はウミガメのスープの風景です。「はい」か「いいえ」でしか答えられない質問を繰り返していき、問題の答えを見つけていくゲームです。みんなよく考えていました。
楽しい時間を過ごすことができました。
アクセスカウンター
6
4
4
6
0
8
検索ボックス
新着
11月6日(木)は蓮代寺小学校恒例の蓮小フェスタでした。
ユネスコスクール認定校の本校では、地域に伝わる「がめつき音頭」や「蓮代寺太鼓」を地域に方から教えてもらい、4年生と5年生になったら取り組むことになっています。
蓮小フェスタ第1部は、その成果を保護者や地域の方に見てもらう場です。
がめつきの「ドーン」という響きや太鼓の迫力に1年生からも「すごかった」「かっこよかった」と感想をもらい。今年も大満足の蓮小フェスタとなりました。
4年生は力と息をぴったり合わせて「がめ」をつきます。
素朴な「じんじの子」の歌に合わせた太鼓もかっこいい!
5年生の太鼓は蓮代寺独特のリズム「三つうち」
おしょべ踊りの太鼓
さいごは大迫力のメドレーです