ブログ
2024年5月の記事一覧
5月15日(水) 人権の花集会
人権擁護委員の方々から、人権の花をいただきました。これから、秋までお花を育てていきます。
5月14日(火) 1・6年交流会
風船バレーやハンカチ落としなど、たくさんのゲームを用意して、交流しました。1年生も6年生も笑顔がとてもよかったです。
5月10日(金) 2年生活
ミニトマトの苗を植えています。最初に入れる土は半分くらい、平らにして・・・とか言いながら、がんばっていました。
5月10日(金) 3年体育
青空のもと、リレーをしていました。どのチームも全力で走り、全力で応援していました。
5月9日(木) 4年理科
水の流れる向きを調べていました。今日は水の代わりにビー玉を使っています。
5月7日(火) 3年理科
午前中にはサナギでしたが、午後にはチョウになりました。
5月2日(木) 4年理科
「アゲハをつかまえた」と元気に見せに来てくれました。天気もよく、春らしい毎日がうれしいですね。
5月1日(水) 1年生を迎える会
2年生がなわとびや歌の発表などをしました。1年生からは「かっこいい」という声があがっていました。
5月1日(水) 全校集会
企画委員会からは、あいさつ運動と授業3分前着席運動についてのお話がありました。全校のみんなに協力してほしいところです。
4月30日(火) 1~4年生 遠足
1・2年生はいしかわ動物園などへ、3・4年生は芝政まで遠足に出かけました。雨が少し降っていましたがとても楽しめたようです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
4
2
2
7
7
8
8
検索ボックス
新着
4gatuHP.pdf
下校予定時刻は、学校だより(紙配付予定)あるいは「コドモン資料室」をご覧ください。
R6学校だより3.24.pdf