ブログ
2023年2月の記事一覧
今日の授業風景(2.22)
3学期も残り1か月となりました。
当初は今日「卒業を祝う会」を行う予定でしたが、4年生が学級閉鎖となったため、28日(火)に延期となりました。予定変更でしたが、子どもたちは一生懸命授業に向かっていました。
3年生は図工ではじめてののこぎり体験、1年生は粘土で「ねこさんパーティー」を作りました。2,3年生の算数も合わせ、今日の授業の一部を紹介します。
そろばん学習
今日は、3年2組と4年1組で算数「そろばん学習」を行いました。小松市珠算連盟から講師の方をお迎えし、そろばんの使い方を学習しました。子どもたちも昔の”計算機”になかなか苦労し、頭をずいぶん使った様子で、授業後は「頭が痛くなった~」との声が挙がっていました。
講師の先生から控室で「そろばんを取り入れている国も多い」ことや「石川県のそろばんは全国トップレベル」などのお話も伺うことができました。
もし、おうちにそろばんがありましたら、ぜひいっしょにやってみてください。
明日は、3年1組と4年2組で行います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
アクセスカウンター
4
2
1
5
6
2
8
検索ボックス
新着
R6学校だより3.24.pdf
R6学校だより02.27.pdf