ブログ
2022年7月の記事一覧
1学期 終業式
本日は、1学期の終業式でした。コロナウイルス感染防止対策のため、5,6年生と各学級の代表のみ体育館に集合し、それ以外の生徒はライブ配信で式に参加しました。
5,6年生は高学年らしく、姿勢を正して静かに式に参加していました。高学年としての自覚が出てきたように思います。ライブ配信で参加している児童も、真剣に話を聞いていました。
明日から夏休み、児童が安全に気を付けて元気に過ごしてくれるよう願っております。
今日のさわやかタイムは 読み聞かせ
14日(木)の朝のさわやかタイムは、読み聞かせがありました。図書ボランティアの方々の情感のこもった読み聞かせに、子どもたちも釘付けでした。この日は、6年生2名も読み手になって、下級生に読んでくれました。
栄養の勉強をしました
3、4年生は、12日(火)に栄養士さんをお招きして、「食の授業」を行いました。3大栄養素についてお話を聞き、いろいろな食材を分類する活動を通して、栄養の大切さを学びました。
着衣泳講習
今日は、5年生の着衣泳講習がありました。服を着たままのシャワーに「違和感ある~」と言いながら、講師である消防署員の方々の指示に従い、浮いたり、泳いだりして着衣泳の経験を積みました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
4
2
1
5
8
2
0
検索ボックス
新着
R6学校だより3.24.pdf
R6学校だより02.27.pdf