符津っ子の様子
150周年記念事業 スタート
本校は今年150周年を迎えます。5月16日には人文字で航空写真を撮りクリアファイルにする予定です。5月1日任命式の後、運営委員の人たちが全校に向けてクリアファイルのデザイン投票を呼びかけました。5~6年から出されたデザインから運営委員が選んだ3つのデザインです。全児童で投票しデザインを決定していきます。どれになるか楽しみですね。
任命式
5月1日任命式がありました。3年生以上の学級委員、委員会役員が任命されました。一人一人大きな声で返事ができ、各委員会からの決意表明では堂々と話す姿が立派でした。みんなの見えないところで一生懸命に練習を重ねた委員長さんたち、良い学校をつくるために頑張ろうとするその気持ちが素晴らしいです。これから自分たちで考え、良い学校になるために行動をしてくださいね。
授業参観・学年懇談会 ありがとうございました。
4月30日は今年初めての授業参観・学年懇談会がありました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。子供達はお家の人が見に来てくれて、うきうきワクワクしながら張り切って授業を受けていたように思います。お子さんの様子はいかがでしたか。学校と家庭が連携して子どもたちを育てることはとても大切です。何か子供達のことで気になることがありましたら遠慮なくご連絡ください。
「有限会社ツジイケ」様 本の寄贈ありがとうございました。
毎年、「有限会社ツジイケ」様より、本を寄贈していただいております。子どもたちが大好きな本を司書が選定いたしました。子どもたちはずらっと並んだ本を見て早く読みたいととてもうれしそうです。本当にありがとうございました。
野球部 優勝報告
4月25日符津小学校野球部の皆さんが「カブラキ旗争奪学童軟式野球大会」の優勝報告をしに来てくれました。本当におめでとうございます。これまで一生懸命努力し、みんなで勝ち取った優勝です。優勝報告ではこれからの試合への目標も一人一人話してくれました。堂々と話す姿がとても頼もしかったです。これからもがんばってくださいね。