今日の出来事
先生からのメッセージ メイキング①
本日、先生からのメッセージ(小松テレビ)の撮影が行われます。子どもたちに直接会えるわけではありませんが、子どもたちに声を届けることができるということで、先生は張り切って準備しています。放送を楽しみにしていてください。
入学おめでとう
令和2年度の入学式が行われました。在校生は6年生のみが参加となりましたが、心を込めて新入生を迎えたいという思いで臨みました。新入生の立派な入場から始まり、大きな声での返事、6年生のお迎えの言葉などステキな入学式になりました。明日から一緒に学習しようね。
準備はOK!
明日の卒業式の準備ができました。廊下には、在校生からのお祝いのメッセージがたくさん貼られています。お世話になった6年生に在校生がお家で書いたものを学校に持ってきてくれました。進んでメッセージを書く在校生がすてきだなと感じます。卒業生のみなさん、明日は素敵な卒業式を作っていきましょう。
6年生を送る会
2/20(木)6年生を送る会がありました。5年生が企画・運営。「今年1年国府小学校のために行動してきた6年生に感謝の気持ちを伝える」ことをめあてに1~4年生をひっぱってきました。会場に入った瞬間のステキな掲示、テキパキとした会の運営。そして、会が終わり、6年生が退場した後に5年生が1~4年生に伝えた言葉。どれも素晴らしかったです。誰にとっても最高の1日でした。
【1年生】 【2年生】
【3年生】 【4年生】
【5年生】 【6年生】
【地域の方のお礼の手紙】 【最後は全校で合唱】
とっってもステキな1日でした。
全校集会
2月14日(金)全校集会がありました。校長先生からはなわとび大会のがんばりについてのお話がありました。今月の生活目標「感謝の気持ちを伝えよう」では6年生やさまざまな人たちが自分たちのためにがんばってくれていることに気づくことができました。後半の児童集会では、体育委員会と環境委員会から発表がありました。学校をさらによくしたいという気持ちがこめられている発表でした。
小松市立国府小学校
〒923-0053
石川県小松市河田町40番地1
TEL:0761-47-2079
FAX:0761-47-4619
令和7年度の授業日
【1学期】4月7日(月)
~7月18日(金)
【夏休み】7月19日(土)
~8月31日(日)
【2学期】9月1日(月)
~12月24日(水)
【冬休み】12月25日(木)
~1月7日(水)
【3学期】1月8日(木)
~3月24日(火)
【卒業式】3月17日(火)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |