ブログ
学校生活
10月19日(木) 1年生活
末広緑地公園で「秋みつけ」をしました。まつぼっくりやおちば、きのみなどをさがしました。
10月18日(水) 2年生活
春に植えたさつまいもを収穫しました。たいへん豊作だったとのこと。お世話いただいた地域のみな様、ありがとうございました。
10月17日(火) 3年社会見学
コマツの杜に行きました。科学工作やパワーショベルの見学・体験を行いました。
10月17日(火) 4年社会見学
サイエンスヒルズでプログラミング学習を行いました。この後、エコロジーパークを見学します。
10月16日(月) 3年理科
太陽と自分のかげの向きについて観察していました。ほどよく明るく、ほどよくかげのあるよいお天気でした。
10月16日(月) 2年体育
グループ対抗で、「つないだ手の間をジグザグに進んでいく」というゲームをしていました。グループの作戦タイムの内容で勝敗がついたようです。
10月12日(木) 4年理科
空気を実感するために、袋に空気を閉じこめています。つかみどころのないものなので、案外たいへんだったようです。
10月10日(火) 2年生活
1年生を招待する道具を作っています。この材料や道具から、なにができるのか、本当に楽しみです。
10月3日(火) 3年総合
木原先生に「向本折小学校」と「すもう」のことについて、教えてもらいました。調べてまとめたことは11月に発表する予定です。
10月4日(水) 航空写真(再)
昨日は残念な結果となり、今日、再度撮影しました。この列は、「折」の下の方の部分です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンター
4
2
6
4
2
1
5
検索ボックス
新着