ブログ
2024年10月の記事一覧
3年生自転車教室
3年生は、自転車教室として大聖寺東部公園で、小松警察署のおまわりさんの指導の下自転車教室をしました。自転車の乗り降りの時の安全確認や、信号での止まり方、コーナーの曲がり方など。自転車には乗れるけどそんなルールは知らなかったという声が聞こえてきました。
自分の町でも、今日のように安全を確認して乗れるようにしたいですね。
スクールシアター(人形劇)
10月9日(水)スクールシアターとして人形劇団クラルテさんが来校し、子供達に人形劇を見せてくださいました。デジタルの情報や作品が多い中、人が人形を操りながら人形の表情までもが見えてくるプロの演技に見入ってしまいました。本当に楽しい時間でした。
後期児童会任命式
10月7日(火)運動会解団式の後、後期児童会の任命式をしました。
解団式では団長副団長の素晴らしい挨拶があり、6年生の成長を強く感じました。
今日から後期の児童会です。運動会から勉強に気持ちを切り替えてがんばりましょう。
運動会!すてきな姿をありがとう
10月5日、お天気の心配もなくさわやかな日になり運動会を無事終えることができました。どの子も真剣な一生懸命な姿に感動する1日でした。特に全校で取り組んだ大縄跳びでは、失敗しても心を一つに何度でもやり直すその姿に胸が熱くなりました。お家の方や地域の方の大きな声援を受けて、子供達が輝いていました。
運動会全体練習(児童会種目)
今日は児童会種目の全体練習。大縄跳びをチームで2分間トライアルです。初めて運動場でやってみた大縄跳びは、なかなかそろわなくて記録が伸びません。応援の声にも熱が入ります。さあ、次は運動会本番!どうなることか。ドキドキです。
アクセスカウンター
5
1
5
6
8
2
検索ボックス
新着