• ログイン
ブログ

2023年3月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (6)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (0)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (3)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

卒業証書授与式 3月16日(木)

投稿日時 : 2023/03/29  木場小学校担当者 

6年生18人が堂々と校長先生から卒業証書を受け取りました。

春からはいよいよ中学生です。

 

  • «
  • 1
  • 2
メニュー
小松市立木場小学校 学校紹介 学校経営計画学校評価 学校研究学校だより学校いじめ防止基本方針創立150周年記念事業アクセス
カレンダー
2025年 5月
日 月 火 水 木 金 土
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
アクセスカウンター
7 3 0 4 3 1 3
検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
今日の学習の様子(1年生、3年生)
ブログ
05/29
1年生はのばす音の学習をしています。手をたたいて発音しながら、それをどのように表記するのか学びました。毎日ひとつずつできることが増える1年生です。 3年生は、時刻と時間の学習です。全体の説明を聞いた後、自分で学習を進めます。一人でやるか、友だちとやるかも自分で選びます。わからなかったら説明動画を見たり、友だちに聞いたり、先生に質問したりしながら意欲的に取り組みました。
俳句の学習
ブログ
05/27
今日は小松俳文学協会の出前講座で、岡田さんと北本さんがきてくださり、5年生に俳句の作り方について教えてもらいました。子ども達は、自分でテーマを決め、夏や花火のこと、野球のこと、体育の時間のことなどを俳句によんでいました。一人ひとりの感性が光る作品ができました。
合宿2日目(野外炊さん)
ブログ
05/27
合宿2日目には、野外炊さんを行いました。火をおこし、おいしいカレーを作りました。自然の中でのびのびとした表情の子ども達でした。
合宿(5,6年生)
ブログ
05/23
5,6年生全員の元気な顔がそろいました。全員でいろいろな活動に全力で楽しく取り組んでいます。写真は入所式、山登り出発、いわなつかみ、いわなを焼いているところです。合宿ならではの学びがたくさんあります。今日は学校企画と野外すいさんです。      
英語がんばってます
ブログ
05/20
坂上先生とニール先生の英語の授業です。スペルによってどのように発音するか学ぶと、初見の単語も読めるようになります。中学校で習うような英文を上手に発音している6年生でした。        
Powered by NetCommons