• ログイン

 

ブログ

2023年12月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (0)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (17)
  • 2025年4月 (11)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (12)
  • 2025年1月 (21)
  • 2024年12月 (18)
  • 2024年11月 (26)
  • 2024年10月 (12)
  • 2024年9月 (16)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (15)
  • 2024年5月 (12)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (11)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

12/22 2学期終業式

投稿日時 : 2023/12/25  芦城小学校担当者 

長かった2学期も終わりを迎えました。運動会をはじめとする多くの行事や、日々の生活の中で、子どもたちは大きく成長しました。

1/9に、またみんなと元気に会えるのを楽しみにしています。

  • 1
  • 2
  • »
メニュー
小松市立芦城小学校 行事予定 校歌・校章沿革の概要校長室からしえんの教室ことばの教室学校評価いじめ防止基本方針校下安全マップリンク集
カレンダー
2025年 9月
日 月 火 水 木 金 土
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
アクセスカウンター
3 7 8 4 8 0 5
検索ボックス
新着
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
2学期給食開始
ブログ
09/03
 2日より2学期の給食が始まりました。  この日の給食は、「防災の日」の献立で、能登半島地震からの復興を応援しようと、能登の塩を使ったフライドチキンを提供しました。  展示の普通の塩と能登の塩を見比べて、「粒の大きさが全然違う!」と驚いている児童もいました。  味の違いを感じたか聞いてみると、クラスの半数がなんだかいつもと違う、おいしい、と感じたようでした。
たんぽぽ夏のお話会
ブログ
07/03
図書ボランティア「たんぽぽ先生」の夏のお話会が開かれました。 朝から多目的ホールで準備しているボランティアさんを見て、子ども達はわくわくドキドキ。お昼休みのお話会には、たくさんの子ども達が来ました。今回のお話はペープサート劇『ちゅーちゅー』。お話の世界に入り込み、楽しむことができました。 お話会の後には、「かえるのしおり」をお土産にもらいました。 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
1年生 生活科「なつとともだち」
ブログ
07/02
1年生が生活科の学習の「なつとともだち」で、シャボン玉遊びをしました。みんなで仲良く、楽しくシャボン玉をふくことができました。
3年生 歯と口の健康教育
ブログ
06/27
歯科衛生士さんをお招きして、3年生が「歯のみがき残し」の学習をしました。染め出しをしてみると、みがき残しがたくさん見つかりました。その後、歯垢を残さない歯みがきの仕方や家庭での仕上げみがきについて、教えていただきました。
5年生 歯と口の健康教育
ブログ
06/26
歯科衛生士さんをお招きして、5年生が「歯肉炎」について教えていただきました。 鏡を見ながら自分の歯茎を確認し、歯肉炎になったときはどのような歯茎になるのかを教えていただきました。普段から歯茎に関心をもち、何か違和感があるときには、すぐに歯医者さんに行って診てもらうということが分かりました。

〒923-0927 石川県小松市西町25番地     

TEL (0761)22-3950  FAX(0761)22-3953

E-mail   e-rozyou~kec.hakusan.ed.jp (~の部分を@に変えてください)      

Powered by NetCommons