学校日誌

今日の出来事

5年生 心と体の健康講座

まき助産院の川島さんに講師になっていただき、性や生まれる命について学びました。

子どもたちは自分自身の価値を再認識することができ、自分の生き方も考えるきっかけを与えていただきました。

 

やかたミーティング

6年生が中心となって、「やかたミーティング」を行いました。

各学年の目標や、その目標達成のために、1学期間がんばってきたことを聴き合いました。

お互いのがんばりを認め合う、温かい時間となりました。

 

救命救急法講習会

育友会が主催し、救命救急士さんに講師になっていただき、救命救急法講習会を行いました。

たくさんの保護者の方のご参加ありがとうございました。

子ども達の安全のために、心肺蘇生法やAEDの使い方を学ぶ貴重な機会となりました。

 

授業参観・舟見学級

授業参観・舟見学級へのご参加ありがとうございました。

舟見学級では、埋蔵文化センター専門員の望月さんに講師となっていただき、「加賀国誕生と国府の歴史」について教えていただきました。

今年は加賀立国1200年です。

加賀立国のロマンについて学べる良い機会となりました。

 

奉仕作業・資源回収

土曜日の早朝から、奉仕作業・資源回収へのご協力ありがとうございました。

おかげ様で、学校の外も内もとてもきれいになりました。

きれいになった校舎で、これからも学習をがんばっていきます!

 

あいさつレインボーをかけよう

企画運営委員会が、「あいさつレインボー」という取り組みを企画しました。

「おはよう こんにちは さようなら」3つの挨拶ができたら学年の色のシールをはり、全校で大きな虹ができあがりました。

これからも、お互いに虹がかかるような挨拶をしていきましょう!

避難訓練(不審者侵入時)

不審者役を警察の方にしていただき、不審者が学校に侵入した時の避難の訓練をしました。

その後体育館で、警察の方に、登下校中やまちの中で不審者に出会った時に、「いかのおすし」を守って身を守るように教えてもらいました。

命を守る大切な訓練を真剣に行うことができました。

交通安全教室

1、2年生は道路での安全な歩行について、3~6年生は安全な自転車の乗り方やルールを、警察の方に教えていただきました。

1年生は道路での歩行実習を通して、交差点では止まったり、左右を確認したりして、安全に横断歩道を渡ることを学びました。

今日学んだことを忘れずに、いつも交通安全に気を付けていきましょう。

 

第一回クラブ活動

クラブ活動がスタートしました。

4~6年生がクラブ活動を行います。

第一回目の今日は、6年生が中心となって計画を立てた後、さっそく活動に取り組みました。

クラブによっては地域の方に講師となっていただいています。

楽しく、自主的に取り組んでいきましょう。

 

 

5年生 田植え体験

5年生は「食プロジェクト」の一環として、米作りについて調べています。

この日は地域の方やJAの方のご協力のもと、田植え体験をしました。

初めは恐る恐る田んぼに入っていた子ども達ですが、次第に積極的に、一生懸命苗を植えることができました。