ブログ
安宅っ子
入学式
満開の桜の中、4月6日、50名の一年生を迎えて令和4年度入学式が行われました。在校生や保護者の皆さんが見守る中、元気に返事ができました。これからは安宅っ子の仲間入りです。たくさんの嬉しいことや楽しいことが見つかるようにがんばりましょうね。
旅立ちの時
3月17日(木)、数々の温かい思い出を残して、卒業生が旅立ちました。学年目標「みんなの瞳が輝く学校を創ろう」を掲げ、最高学年としてやるべきことをやり抜いた56名に心から感謝です。卒業おめでとう。
おかえりなさい!
一週間の休校が終わり、寂しかった校舎にみんなの元気な声が戻ってきました。6年生はあと6日、在校生も10日で今年度は終わりです。残りの日々を充実した毎日にできるよう、感染対策に気をつけてがんばりましょう。
あったかあいさつ
児童会で「あったかあいさつ運動」を行いました。6年生がたすきを作り、5年、4年、3年、2年、1年とたすきを渡していきます。たすきと共に、あいさつの心地よさをも渡していく、すばらしい取組になりました。
三学期始業式・書き初めの会
1月11日、三学期の始業式が行われました。久しぶりに全校が集まり、元気な子どもたちの顔を見ることができました。その後、書き初め大会が行われました。一字一字に思いを込め、真剣に自分の字と向き合う子供たちの姿が嬉しく感じた2022年の初日でした。
検索ボックス
お知らせ
・外部リンクのページに、性暴力被害者センター「パープルサポート いしかわ」を追加しました。(11.16)
アクセスカウンター
8
8
1
2
3
4
7