ブログ

乙女は清くうるわしく 丸中健児は意気高し

2023_1030 学活「腸内環境を整える食生活」(2年)

 10月30日の2年生の学活で、ヤクルト北陸の方々をゲストティーチャーにお招きし、「腸内環境を整える食生活」についての学習を行いました。腸内環境を整えるためには食生活が重要であることを理解した上で、健康を守る朝食メニューづくりをグループで行いました。生徒は今日の学習を通して、自己の食生活を振り返るきっかけとなりました。

 なお、11月9日(木)にも、同様の授業を行います。その後、学校保健委員会で「腸からはじめる健康づくり」と題して、講演会を行います。保護者の皆様の多数のご参加をお待ちしております。

2023_1027 文化祭

 文化祭が10月27日に行われました。午前中はオープニング、モニュメント披露、合唱コンクールが行われました。オープニングでは文化祭実行委員会が文化祭スローガン「伝説ーNEW HEROSー」をもとに趣向を凝らした動画を披露しました。その後、モニュメント係が全校生徒の思いを取り入れた巨大壁画を全校生徒に披露しました。そして合唱コンクールでは、各クラスで一生懸命取り組んだ成果を発表しました。丸中生徒が一丸となって取り組んだ合唱コンクール、どのクラスも素晴らしい合唱でした。

 午後からはステージ発表が行われました。先生クイズや生徒発表(3年生による「総合的な学習の時間」の発表・意見発表・理科研究発表)、吹奏楽部演奏、そしてフィナーレが行われました。生徒一人一人の頑張りが輝いた文化祭でした。文化祭スローガンにある「伝説ーNEW HEROSー」を見事に体現することができた最高の丸中文化祭でした。

¥¥

 

2023_1027 いよいよ文化祭 part2!!

 いよいよ文化祭も明日に迫ってきました!!放課後の合唱練習が始まると、どのクラスからも素敵なハーモニーが流れてきました。今日の合唱練習では、本番に向けての最終調整が行われましたが、どのクラスもこれまでの成果を発揮し、気合いの入った合唱を奏でていました。特に3年生のクラスについては圧巻の一言、本番が楽しみです。是非、最高の歌声を発揮してくださいね!!