ブログ

乙女は清くうるわしく 丸中健児は意気高し

2025_0709 2年 市長のオープンダイアローグ

  本日4限目に、小松市長のオープンダイアログを実施しました。小松市長、宮橋勝栄様にお越しいただき、「小松市2040ビジョン」を中心にとした市長の講話を通して小松市の未来について考えました。

  映像では、6つの都市像をもとに具体的な小松市の2040年の様子が紹介されました。また、バックキャストの考え方は市政だけでなく様々な場面で活用できる考え方であると知ることもできました。

 最後の質問タイムでは、時間終了まで質問が止まず、2年生が自分たちの住む小松市に高い関心をもっていることが改めてわかりました。

 今後も自分たちのふるさと小松について考えを深めていってほしいです。

 

 

2025_0620.26 2年職場体験報告会

 5 月に実施した職場体験で体験した内容や、体験を通じて考えたことを発表する報告会を行いました。

 各事業所に訪問したグループ毎にスライドを作成したものを発表しました。写真を利用したり関連するクイズを取り入れたりするなどの工夫を凝らした素晴らしい発表をが数多くありました。

  

 また、学級での発表会後に学年全体で視聴覚室に集まって事業所選抜学年報告会を行いました。大人数の前での発表はで緊張したと思いますが、立派な姿を見せてくれました。

   

 今回の職場体験を通して2年生の皆さんが、働くとは何か、将来どのような仕事に就くのか、今も働いてくださっている家族の苦労はどんなとこにあるのか、等、様々なことを考えました。これからのキャリアを考えるとき、この経験を大事にしてほしいと思います。

2025_0606 勧進帳スタート集会

本日11月の勧進帳に向けてスタート集会を行いました。

役者や、各係のメンバーを紹介し、代表生徒にはそれぞれ意気込みを言ってもらいました。

それぞれが役や係に対する意気込みを口にし、勧進帳上演を良いものにしたいという思いが伝わってきました。

現在、長唄囃子方を担当する生徒たちは、練習に入り、すでに頑張ってくれています。

丸中生一丸となっていい公演にしていきましょう!!