ブログ
安宅っ子
金管バンドさよならコンサート
11月25日、金管バンド部のさよならコンサートが行われました。少ない練習時間ながら3曲も演奏を披露し、アンコールの声も挙がりました。コロナ禍の中、やり抜いた6年生に大きな拍手を送りたいです。
観劇教室
11月18日、東京芸術座の皆さんをお迎えして、観劇教室を行いました。戦争と平和を題材にした劇で、6年生も何人か舞台に上がり、演技を披露しました。戦争と平和は遠いことのようで、実はそれぞれの心の中にそのもとになるものがあるのだと、感じることのできた劇でした。
授業参観・学校保健委員会
11月2日(水)、授業参観と学校保健委員会が行われました。緊張した中にも一生懸命な姿を見てもらえたのではないでしょうか。その後、学校保健委員会が行われ「子どもロコモ」についての講演を聞きました。体を動かしながらの講演に、子どもたちも楽しく参加していました。参加の保護者の皆様、ありがとうございました。
秋の遠足
10月7日(金)、1~5年が秋の遠足に行ってきました。あいにくの雨でしたが、それぞれの学年で充実した遠足になったようでした。来年は晴れますように。
安宅小学校運動会
9月23日、3年ぶりの保護者参観の中、令和4年度安宅小運動会が行われました。6年生を中心に「一輪団協~光輝け!自分の一歩先へ」のスローガンにふさわしい運動会になりました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
検索ボックス
お知らせ
・外部リンクのページに、性暴力被害者センター「パープルサポート いしかわ」を追加しました。(11.16)
アクセスカウンター
8
4
3
4
0
4
7