〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
〒923-0806 石川県小松市小寺町甲27番地
TEL(0761)22-2935 FAX(0761)21-4123
E-mail maru-j@kec.hakusan.ed.jp
5月14日から行われていた2年生の職場体験が最終日を迎えました。この3日間の体験を無事終えることができたのも、受け入れてくださった地域の事業所の方や、お弁当を作って送り出してくれた保護者の皆様のおかげです。
慣れないことでとても疲れる3日間だったとは思いますが、生徒たちは働くことの大変さや喜びを感じることができ、とても貴重な3日間になりました。この経験を今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
今日は修学旅行2日目です。3年生は、民泊ホームスティ先で調理体験や家業の手伝いなどを行いました。民泊先の地元の方との交流を通して、様々な経験を積むことができました。なお、本日は神戸ホテルフルーツフラワーでの宿泊となります。明日はUSJでの活動となります。
2年生職場体験2日目です。今日から2日間の体験の事業所が数か所ありました。生徒たちはスムーズにスタートをきれたようです。昨日から体験が始まっている生徒は、仕事にも少し慣れ、笑顔で一生懸命働く姿が見られました。
あと1日頑張ろう!
5月14日(火)1年生は富山市科学博物館、富山市ファミリーパークへ行ってきました。
博物館では、プラネタリウムを鑑賞したり、みんなで協力して意欲的に学んだりする姿が見られました。
お昼はファミリーパークでお弁当を食べました。動物を見たり、遊具で遊んだりと楽しみながらも、時間をきちんと守り、充実した一日となりました。
2年生は今日から3日間(5月14日(火)~16日(木))職場体験学習を行います。
小さい子に気を遣いながら優しく話しかける姿、お客さんに失礼のないように接する姿、商品をきちんと並べる姿など、いろいろな場所で緊張感のある一生懸命な姿が見られました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
【生徒下校時間・連絡時間等について】
〇生徒完全下校時間
平日 18時(夏期)17時40分(冬期)
〇学校玄関の解錠
平日 7時40分
〇学校玄関の施錠
平日 18時40分
〇電話対応時間
平日 7時40分~18時
・上記の時間以外(土・日・祝日を含む)の学校への連絡は、tetoruでお願いします。返信は、翌日以降になる場合があります。
・土・日・祝日などの休業日は、学校に教職員がいても応対できない場合があります。
・今年度より、保護者の皆様へのお知らせ等のペーパーレス化を進めていきます。tetoruでの配信に順次切り替えていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。